
活動内容「一流の社会人を目指します」
私たちマナー定着委員会は会社でも地域においても、一流の社会人として、高い評価をもらえることを目指していきます。
まずはビジネスマナー、一般常識を身につけ、自然に心を込めたあいさつができるように努めていきます。
よかったこと「相手への印象度が変わった」
マナーの第一歩は“あいさつ”。以前はあいさつに対する意識の差がありましたが、大きく明るい声で「おはようございます」「お疲れさまです」「よろしくお願いします」「いらっしゃいませ」と気持ちのいいあいさつをすることで社内が明るく、活気があふれるようになりました。
これからの目標「マナーの定着」
私たちのチームではマナーが定着することだけでなく、相手が気持ちよくなるようなあいさつ、心配り、気配りができ、社員間のコミュニケーションがとれ、楽しく働ける会社、働きがいのある会社を目指していきたいと考えています。
また、一流の社会人を目指し、マナーを身につけることでお客さまにも満足していただける会社づくりを行っていきます。